備前焼 鳴瀧窯 日々の記録

備前焼鳴瀧窯narutakiの暮らしと日常です

やっぱり見た目が大事

2月3日の我が家は

 

f:id:narutakix:20190204092943j:plain

 

昨日は節分でしたね。

近所迷惑であろう、大きな声で「おには~そと~!ふくは~うち~!」

と叫び豆を鬼にぶつけまくった後(鬼役はオット)、年の数だけ豆をピックアップする姉妹。

上の子はきっちり7個、あまりおいしくない・・と漏らしつつ。

下の子は以前からおやつがわりにバリバリ食べるほど豆好きなので、30個くらい食べてたかな・・。3つじゃ足りないよねそりゃ。

 

f:id:narutakix:20190204093249j:plain

 

恵方巻は大好きなたまご&かにかまを巻いて手作り。

「めっちゃおいしい!」とかで4本食べていた・・。これはこれで福が来るのかな。

ちなみに4本共、しっかり東北東に椅子を向けて食べてましたよ。

 

届いたものが、全て

 

f:id:narutakix:20190204093609j:plain


さて、表題のネタ元はこちら。

お陰様で好評を頂いている1人用ドリッパーnagom、の交換用ネルです。はじめてドリッパーが世に出てから2年程たち、ネルだけ単品で購入される方もちらほらおられるようになりました。(愛用して頂けている様でじんわり嬉しいです)

今までは、ネルをこうして透明な袋に入れ、交換の説明書も最近は一緒に同封してお送りしているのですが何だかあっさりしすぎているな・・と前から感じていて。

 

f:id:narutakix:20190204093931j:plain

 

そこで、プリンターでささっとこんな風にパッケージに貼るシールを作って貼ってみる事にしました。

自己満足なのかもしれないけれど、やっぱり顔の見えない方にお送りする事が殆どなネットショップでは届いたもの=こちらの印象。

なので、自分の出来る範囲で心を配っていきたいなと思うのです。

 

最近「ネットで見て・・」と来窯頂く方がちらほら。

 

ここ最近、「ネットで見つけて来てみました~」と言って

鳴瀧窯を訪ねて来て下さる方が立て続けにいらっしゃり、オンラインショップかな?と思っていたのですが、ちょっと検索してみたところこんなサイトにうちのオンラインショップが紹介されていました~!

table-life.com

 

3番目に紹介して頂いていて、ありがたや。

 

f:id:narutakix:20190204094326j:plain

 

我が鳴瀧窯は3番目に紹介して頂いていました!

このサイト、結構コラムが充実していて検索でも上位に上がるサイトなので、うちのうつわを目にする方が増えたのかな?と、勝手に予想しています。途中、お休みしたり、なかなか注文が入らなくて色々試行錯誤したけれど頑張ってみて良かったなあ・・。ますますやる気が出てきました!

 

と、いう事で今から梱包作業に精を出してきます。

陶芸家の奥さんって、何してるの?

 

f:id:narutakix:20190128092840j:plain

 

f:id:narutakix:20190128092848j:plain

 

先週末、子供たちは前日から、「明日積もるかな~」とワクワク。

思ったよりもうっすらだったけれど、何とかかき集めて雪だるまを制作!

 

割に聞かれる事がある、「奥さんも一緒にやられるんですか?」

 

ひとくちに陶芸家の奥さんと言っても、その立ち位置は様々で

うちは毎日一緒に仕事しているので、上記の様に聞かれることは当然多いのです。周りのやきものやさんなどを見たり、聞いたりしていると大体以下のパターンに分かれます。

 

1.夫婦ともども陶芸家(それぞれ作家として活動)

2.奥さんは全く別の仕事をし、夫の仕事にはノータッチ

3.奥さんは週何日かのパート、残りは夫のサポート(経理など)

4.奥さんは制作以外の雑務(経理・発送作業etc)をし、外には働きに出ていない

5.奥さんは専業主婦、子育てメインで夫のサポートは少し

 

・・と、こんな感じかな~。

私の周りでは1の人は少なくって、意外?と多いのが2のパターン。夫は夫、妻は妻といった具合で陶芸の仕事はほぼノータッチの所も多いですね。ものづくりをしている人は、こう言っては何なのですがやっぱりちょっと変わった人(うちの夫含)・こだわりのある人が多いので(笑)、あえて「制作の事には口を出さない」様にしている所も多いとか。

 

ちなみに我が家は、子供1人の時は3で、2人目が生まれてから4になりました。2人目が生まれた後、外に働きに出るorやきものに関する事で、新しく仕事が出来ないか?と2人で色々と話し合い私はWEB・デザイン関係をやったり、梱包・発送をやったりと、より夫が制作の時間を増やせるように、外に働きに出るという選択肢を外しました。

 

いまの私の仕事内容は

 

f:id:narutakix:20190128102112j:plain

梱包材は新聞紙をクシャクシャ→ビニール袋にいれてセロテープで留めています
 

制作は全て夫がやっているので、(箸置きなどは私も作りますが)

WEBSHOP運営

・紙モノ作成/入稿(リーフレット類・DM制作)

・卸先への梱包・発送

・領収証整理など経理

・プチプチカット・書類の窯印押など小さな雑務

SNS(ブログ・インスタグラム)更新

www.instagram.com

 

ざっと、この辺りを日々の仕事のバランスを見ながらやっています。窯出し後は発送作業が当然多くなるので夫が制作している間は経理やデザインなどデスクワークに充てたり。

 

1番時間をとられるのは、何?

 

f:id:narutakix:20190128095446j:plain

↑抜いた後の残りの粘土にひたすらポンスで穴開け中

 

言うまでもなく子育て・・。

特に下の子(2歳)は、やんちゃで荒っぽく、ダメと言ったらますますやるというなかなかの強者なので1日が終わると私はもうぐったり・・。

土日は子連れで工房に来ているのですが、ものすごく急ぎの仕事以外は、「土日は出来ない」と諦めています。却って無理にやろうとすると出来なさ過ぎてストレスになってしまうので。後、やきものやさんなので当然割れたらどうしようと、もうヒヤヒヤものです。

 

その次に時間がかかるのは梱包・発送作業。

1.ひとつひとつ品番シールを貼る(必要な取引先のみ)&商品リストを作る

2.プチプチで包む(モノによっては2重)

3.段ボールに緩衝材とともに詰めていく

プロセスとしては3行なのですが、これが時間がかかる!割れない様に細心の注意を払わなくてはいけないので詰め方も考えながら、かつ送料も安く抑えたいのでより無駄のないサイズの段ボールで!1度詰め終わった後に、もう1度全部出して詰めなおす事もよくあります。

この時ばかりは、木工や竹の作家さんがうらやましい・・・。

 

作家さんの奥さん、お茶しませんか~。

 

普段は、ほとんど工房で黙々と作業をしているので、なかなか他の作家さん、ましてや奥さんと話したりする事ってあまりなくて・・。他の作家さんの奥さんってどんな感じなのかな?なんて気になったりします。

・夫の制作に意見しますか?

・モチベーションってどう上げてますか?

・梱包する時に工夫している事ってありますか?

などなど(笑)。細かな事から色々と聞いてみたい~^^もしこのブログを見られている作家さんの奥さんおられたらお茶したいですー。

 

 

f:id:narutakix:20190128101539j:plain

 

 

先日、はじめて行った岡山の有名なパン屋さん(知らなかった!)aozora。

 平日だったけどイートインスペースも人がいっぱい!で、総菜パンの種類も多くて美味しかった。美味しいパンやさんリストに入りました!

工房の壁、その後

工房2階、いまはこんな感じになっています。

昨年のブログでも、少し触れていた工房2階の住居部分の改装。

それから、亀の早さで少しずつ少しずつ塗り進め・・。

今はほぼ9割方?塗り終えた状態です(1度塗り)

 

f:id:narutakix:20190115135521j:plain

 

暗くて分かりにくいですが・・

うすいイエローの石膏ボードを貼ったままの壁に目地埋めをし、その後

練り済の漆喰塗料をひたすらヌリヌリ。

 

f:id:narutakix:20190115135652j:plain

 

(上の子が撮ってくれました)

下の子、なぜか保育園帽で本読み・・。

このためにホームセンターでつなぎも購入(めちゃくちゃ楽~!)

汚れても良い格好で仕事できるのがノーストレスすぎて最近は壁塗り以外でもつなぎを着用しています。

 

年明けからひたすら壁塗り。

 

f:id:narutakix:20190115135930j:plain

 

実はお正月も2日から工房へきて作業していました。

普段は他の仕事の合間に壁塗り作業を挟み込んでいますが、この日は1日中壁塗りに集中できたのでだいぶ進みました!お正月、どこにも行かないと案外ヒマを持て余してしまいがちなので、えいやっと腰を上げて行って良かった。

 

「住居」にすべく他のところもちょっとずつ。

 

f:id:narutakix:20190115140203j:plain

 

いまだ部屋を仕切るドアもなく、まだまだ住居としての機能は果たしておりませんが、リビングにしようと思っている壁にテレビに見立てた新聞紙を貼ってイメージ。何型にするのかかなり迷っています・・。

 

 

ちなみに、練り済漆喰は大手の「うまくヌレール」よりもお手頃価格だったこちらに変更して2色を混ぜて塗っています。今まで何kg買っただろうか・・。はじめの頃よりも塗るスピードも上がりました!臭いもないので、子供が側にいても塗れるのが漆喰の良いところ。(ま、手伝い邪魔されるのであまりやらないんですが・・)

 

何とか春までには塗り終えたい

と、ここまで長い道のりだったのですが・・怖いのがこれが1度塗りな事。これから、本格的な2度塗り(仕上げ塗り)に入ります。今年は、2階にも工事が入ってもらって改装の予定なので何とか暖かくなるまでには完了したいところ!

とりあえず、1日30分は作業するという目標を掲げていますのでちょこちょこ頑張ります。

 

f:id:narutakix:20190115141152j:plain

 

タイルのマス目にひとつひとつ小石を並べていく・・。

こうした地味な作業をはじめると、普段にぎやかな下の子はひたすら黙々と続けています。静かだな~と思ったら・・ってやつですね。上の子にはあまり無かった事なので同じ女の子でも違うものです。

 

2019年のnarutakiも、よろしくお願い致します。

ブログ、引っ越しました 

この度、約10年お世話になったFC2ブログからここにお引越し致しました。

2009年の10月からはじめたこのブログも、その間に初窯・子供を出産・私も外に働きに出たり出なかったり。ブログを見返すことで、昔を懐かしむ良いツールにもなります。

なかなか更新も思うように出来なかったり、もういっそやめてしまおうと思った事も無きにしもあらずですが、飽きっぽい私が10年も細々と続けられる事はそう多く無いのでこれからも細々と長く続けていきたいと思います。

 

年末年始の記録

昨年に引き続き、今年も京都へ年末年始の旅行に行って参りました!

大体いつも家族旅行は出張や個展がらみでついていく事が多く、そうすると私と子供だけ別行動になってしまう事もしばしばで・・。仕事がらみでない家族旅行はこの年末年始ぐらいかも!と、いうわけで私も夫もこの旅行が楽しみで1年頑張ってます(笑)。

 

f:id:narutakix:20190111093705j:plain

 

昨年は八坂神社だったので、今年は少し足を延ばして上賀茂神社へ初詣。元旦なのでさすがの人混みでしたが天気も良く、子供が遊べる広い場所もあったりしてなかなか良かったです。

 

 

   f:id:narutakix:20190111093932j:plain

  

 

 私はすぐき(「すぐき」と「塩」だけで漬け込んで作られ、乳酸菌による発酵作用によるすっぱさが特徴)が大好きなので、京都へ行ったら必ず買うのですが・・。

こんなものがあったので思わず撮影。

買って帰ったすぐきはあっという間になくなりましたよ!

 

 

   f:id:narutakix:20190111094648j:plain

 

やたら映り込もうとする娘。

帰宅してからはいつものおせちを頂きました。祝い鯛とごまめは京都からの持ち帰り~。

 

   f:id:narutakix:20190111094840j:plain

 

倉敷の祖父母宅では、帰省してきた妹や弟夫婦たちと大人も凧上げ。

風が無いとの電線が無い場所を探すのとでなかなか苦労しました。

相変わらず姿勢悪いな・・私・・(黄色いコート)

クリスマスあたりから、ずっと咳が出ていて何となく体調不良だったのですがお正月も終わりやっとこさいつもの調子が出てきました。何度も言いますが今年年女(36)。1に健康2に健康で日々過ごして行きたいと思います。

 

新しいブログでも引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

 

鳴瀧窯ヨメ
 

 

【お知らせ】12/11(火)・18(火) NHK BS「イッピン」再放送されます

昨年、初回放送されました「イッピン」。

備前焼ドリッパーnagomを取り上げて頂きお陰様で多くのご予約・反響を頂きました。

それから2度、NHK総合にて早朝の再放送がありましたが

今回はBSでの定時枠での再放送となります。

 

 

備前焼ドリッパーnagom

【予約】1人用ドリッパー nagom BASIC 12.000+税

 

(以下番組HPより)

-------------------

 

 

イッピン選「すっぴんがステキ!~岡山 備前焼~」

 

12月11日(火) 午後7時30分~ 午後8時00分

12月18日(火) 午後0時00分~ 午後0時30分

 

ひとりでも気軽にドリップコーヒーを楽しめる、備前焼のコーヒードリッパーが人気だ。

すっきりとしたデザインは、何年もかけて独自の土味を追求したもの。

釉薬も絵付けも施さない備前焼では、土と炎の力だけでさまざまな表情の器を生み出してきた。

炎を操り美しい花器を作る技や、伝統を守って緋色(ひいろ)の線模様を描く作家も紹介。

 

飾り気のない器に秘められた作家たちの技と情熱を、女優の白石美帆さんがリサーチする。

 

 

-------------------

 

 

 

nagomで一瞬ブレイク

 

【予約】1人用ドリッパー nagom BASIC 12.000+税

 

 

 

わたしも、出張などでオット不在の時はいつもこのドリッパーで珈琲を楽しんでいます。

本格的なネルドリップと、手軽なペーパーフィルターでの両方がお楽しみ頂けます。

こちら、放送後も引き続き多くのご予約を頂いており、

現在もお渡しが数ヵ月~1年後とさせて頂いております。

型などではなく、全て1人の作家が手作りで制作していますので、

どうしても数に限りが出てしまう事、ご理解頂けましたら幸いです。

※「イッピン」放送後のご予約数によっては、更にお待たせする事もございます

 

 

 

備前焼ドリッパー「nagom」

 

左)1人用ドリッパー nagom BASIC (ヒダスキ)12.000+税

 

又、「イッピン」内ではちらっと映っていましたが

nagom PREMIUM (ノボリ)¥15.000+税もございます。

こちらは、登り窯焼成のためお待ち頂く期間が長いのですが・・。

 

 

 

nagom PREMIUM 窯変

 

nagom PREMIUM 窯変 ¥25.000+税

 

阪急うめだ本店にて【窯変】を限定取扱しています。

1度の窯でわずかしか焼成出来ない焼け「窯変」、

灰がたっぷりとかかった景色が特徴で備前焼の華とも言われる焼けです。

実際に手にとって頂いてご覧頂きたいため、

WEBでは販売しておりませんが、阪急うめだ本店にて現在取扱して頂いています。

 

阪急うめだ本店 10階 暮しのアトリエ

詳細はこちらから

 

 

ご予約・お問い合わせはオンラインショップからお願い致します。

また、お電話(0869-67-3328)でもご予約をお受け出来ます。

 

 

 

IKEAでベッドサイド照明

 

 

 

ずっとベッドサイド照明を探していたのですが

先日ようやくIKEAにて購入!

思ったよりも明るくて、漆喰の壁とも合っていて良い感じ。

2018 秋の窯出しのお知らせ

2018秋窯出し

2018秋窯出し裏

2017年になってしまっている事に今気づく・・やってしまった。

ずいぶんご無沙汰の更新となってしまいました。

例年通り備前焼祭りに合わせて秋の窯出しを行います。

------------------------------

2018.10.20(土)~11.4(日) 〇木曜休み

※20(土)・21(日)は備前焼祭りに出店の為工房はお休みとなります

尚、9/28~31までは出張の為作家不在となります。

------------------------------

写真の片口はじめ

幾つか焼きあがっています。

猛暑だった夏も既に少し懐かしく、お出掛けが心地よい季節となりましたね。

お出掛けの予定に、是非ともいれて頂ければと思います。

備前焼祭りは、

毎年出店している第1会場ではなく今年は第2会場となります。

天気も持ちそうでちょっと安心・・。

出発5分前の絶望的な風景

やらかし名人な次女。

朝「もう行くよ~」と振り向いた時の絶望的な風景・・・。

でも、この後ちゃんと自分で片づけてました。

8月22日(水)~横浜高島屋「匠の技 魅せる手仕事展」

今月末から、横浜高島屋さんでのイベントに

「narutaki」のネームで参加致します。

匠の技 魅せる手仕事展

【予告】匠の技 魅せる手仕事展

■8月22日(水)→27日(月)

■8階 催会場

※最終日は午後6時閉場。

全日程、安藤が会場で在廊しています。

今回はコーヒードリッパー・コーヒーカップなどなど

コーヒーまわりのうつわを中心に持っていく予定です。

期間中には、ドリッパーでコーヒーを淹れる実演も予定していますよ。

(安藤本人がドリップします)

横浜は、岡山へ研修所へ通うために引っ越す前まで住んでいた安藤の故郷なので

今回この様なお話を頂いて、とても嬉しく思っています。

備前焼ドリッパー 鳴瀧窯

ネル専用→ペーパーフィルター対応となって新しくなったHourGlass

この為にもうすぐ焼き上がり、今回持参する予定です!

TearDrip

数が少ないため、露出を控えていましたが

こちらの1人用ドリッパーTearDripも、横浜へ参ります。

お持ちのカップにのせて注いで頂き、手軽に備前焼で味わい深いコーヒーを

楽しんで頂けます^^

ご予約となってしまいますが、ONLINESHOPにもようやくアップ致しました。

まだまだ、猛暑が続いておりますが

色々な作家の方々の技が集まる「匠の技 魅せる手仕事展」に

ぜひお越しいただければ幸いです。