備前焼 鳴瀧窯 日々の記録

備前焼鳴瀧窯narutakiの暮らしと日常です

食器

初備前

ご無沙汰しております、8月初旬に自宅に帰ってきまして それから義理の姉ファミリー・両親たちとわいわい賑やかなお盆を過ごしていましたら いつの間にか8月も終わろうとしておりました。 当たり前ですが、こどもがいると睡眠は勿論全てが小刻みになるわけ…

新作、とご報告

昨年秋の窯焚きにて焼いた6寸皿、お陰さまで好評を頂いています。 タタキ6寸:¥4000 6寸なので径はおよそ18cm、この日は美味しい味噌を頂いたので モロキューにしてみました、モロキュー大好き。 こちらは少し厚みのあるお皿でひとつひとつ手作…

窯出し新作

ひき続き秋の窯の新作をご紹介してゆきますね。 今回は、備前焼では定番のコーヒーカップです、 (備前焼でコーヒーを淹れるとまろやかになるといわれています) 新作はこんなかたちになります。 容量は約130mlと、私の様な少しずつ飲む人や 来客用とし…

窯出し紹介

窯出し期間も終わり落ち着いてきたので、そろそろこちらでも 新作を色々ご紹介させて頂きたいと思います。 こちらは、以前から何度かご紹介しているのでご存知の方もいらっしゃると思いますが 摺鉢型鉢:¥8500 こちら、我が家でも使用しているのですが…

飯碗

前回ももちろん作っていた飯碗。 今回新たに少し改良を加えたもの 早速(B品のみ)家で使ってみています。 (健康と自分の肌年齢に配慮し、最近は玄米に変更中) この量でだいたい150gくらい、通常よりもやや少なめです。 今回改良を加えたところは主に…

金継ぎの魅力

窯で使用している急須。 焼け色は申し分ないのですが、残念な事にヒビが入り蓋が少しかけていました。 ヒビといっても水もれがひどいわけではなく、使う分には問題ないので 欠けた部分を直して使っています。 そこで金継ぎの出番です。 ご存知の方も多いと思…

用途いろいろ

ブログのトップ画面にも載せているこちら。 長い箸置き?勿論箸置きとしても使って頂けます^^ これ、せんえつながら私が作った物なのですが・・。 こんな感じで使ってもらえたらいいなと思い、作りました。備前焼ではなかなか無いような? 洋食の時にいか…

列記。

私が個人的に好きな器 ロックグラス。 焼酎もいいけれど、ウイスキーなんかをいれてもよさそう BARに是非。 湯呑。 飲み口が広いので、小鉢としても使えると思います。 薬味いれにもちょうどいいサイズ。 大皿。 かなり大きいサイズ! 何を盛るかワクワク…

器達

すっかり寒くなりました。 コンクリ床の工房は真冬は寒くて凍えます。今からしっかり冬支度をしなくては。 しっかりストーブを出しました~。 本日は、今まで出来上がっている食器・作品を少しご紹介。※画像をクリックすると大きくなります。 抹茶碗 木の葉…

コモノ

プロフィール画像にも使っている醤油さし。 うちでももちろん使っています。 右が登り窯で焼いたもの。左が電気窯で焼いた火襷のものです。 こうしてみるとかなり雰囲気が違いますね。火襷のものはワラの巻き方でかなり表情が変わりますし 登り窯のものはか…