備前焼 鳴瀧窯 日々の記録

備前焼鳴瀧窯narutakiの暮らしと日常です

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

窯焚き 8日目(終了)

窯焚きをはじめて8日目の早朝、無事に終了致しました。 ちょうど空が白んできた頃でした。 今回ははじめて焚く窯だった事もあり本人も探り探りの窯焚きだった様子で その分、時間が読めず周りの人たちにずい分助けて頂きました。 最後の辺は頻繁に薪を投げ…

窯焚き 6日目

窯内温度は1000度を超え、窯の前にいるだけで 顔が赤く芯まで熱くなります! 炎が生きているみたいです。 もくもくと黒煙があがっていて、遠くからでも窯焚き中と分かります。 いよいよ大詰めとなりました! はじめての焚く小窯は探り探りの状態、緊張と…

窯焚き 4日目

4日目、ガスを止め下の焚き口から薪で焚きはじめています。 もう少し温度があがれば(只今400度くらい) 上にある四角い焚き口から薪をどんどんいれてゆきます。 薪焚きに変わったのでこの日から夜通しの窯焚きがスタート。 私も午後からこの日はお手伝…

窯焚き3日目

窯焚きを予定通り20日から行っています、初めての小窯・・良い焼けが出ます様! 最初の数日からはガスで温度を上げ ある程度あがったら薪に変えて昼夜問わず焚き続けます。 まだ夜はガスにまかせ睡眠が出来るので夜通し作業に備え体力温存! (といっても…

超絶美味干物。

窯焚きのレポート、追い追いしてゆきますね! 北海道が実家の友人が時々おすそ分けしてくれる干物たち、 今回何と「お世話になっているので・・」と干物セットをご実家から頂きました! この佐藤水産さんの干物はさすが北国!という感じのボリューム・身の厚…

明日からはじめます

窯詰めも終わり、いよいよ明日から窯焚きがはじまります。 通常(過去2回焚いた)大きな窯ですと約8昼夜焚き続けるのですが この、小さな窯の場合どのくらいかかるのでしょう? 初めて焚く窯なので私もドキドキです。 薪もスタンバイしています! しかし目…

窯詰め大詰め

小さな窯なので詰める作業自体は大きな窯程はかかりません。 今回は干支の龍を数多めにいれています。 また、下のほうに花入れなどが転がっていますが倒れているのではありません 「ころがし」という詰め方のひとつです。 ろくろ場で作業する場合必要なもの…

大阪DAY(後編)

さて、翌日は外に出かけなきゃもったいないくらいのお天気だったので 家から合計一時間くらいでたどりつける島、犬島に行ってきましたよ。 ご存知の方も多いと思いますが 瀬戸内海の島々で色んなアート作品を見る事が出来るプロジェクトを行っています。 昨…

大阪DAY(前編)

といっても大阪に行ったわけではありませんが・・ 先日大阪から友人が2人遊びに来てくれました~。 最近「外にお出かけ」的なものをあまりしていないのでひさびさ旅気分を満喫! ドーナツ好きのオット含め一度食べとかなくては。 と思っていたものをお願い…

おすすめ美術展。

先日行ってきた美術展がとても楽しかったので 是非とも興味のある方見に行ってみて下さい! 兵庫県立美術館 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 種田陽平さんは映画「フラガール」「キル・ビル」「THE 有頂天ホテル」 などを手がけていらっしゃる美術監…

窯詰め開始

9月に入ったので、窯詰めを開始しています。 暑さがまだ残るこの時期に窯詰め・・地獄なんじゃないかと思いますが 意外と窯の中は涼しい様です。 今回は小さな窯なので、窯の中であまり動けない為 これから詰めていけば行くほど動けるスペースが無くなり大…

製作過程

台風、なかなかすごかったですね。 通勤の行き帰り、運転中雨でかなり視界が悪くて怖かったです・・。 何でも岡山県に「上陸」したのは13年ぶりとかで、めったに台風の影響が無い岡山も 今回はコースのど真ん中を避けられなかった様です。 雨が降ると現れ…

鬼門に挑戦しています

小さな花入れの様なものをひいていますが花入れではありません。 こちら、鳴瀧窯の中でも好評頂いているものの、部品のひとつ・・。 といってもこれだけでは分かりませんよね。 細かな作業で過程も多い物なのでこちらは又おいおい紹介してゆきます。 さて、…