備前焼 鳴瀧窯 日々の記録

備前焼鳴瀧窯narutakiの暮らしと日常です

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ひとまずご報告

24日午前3時 無事に2回目の窯焚きが終了致しました。 と 言っても温度が下がるまで待って窯を開ける為出来上がりはまだ見る事が出来ません。 無事に焼きあがったものを見るまではまだ安心は出来ませんードキドキです。 1000度を超えた登り窯の中は、…

窯焚き中

窯焚きも薪をいれはじめ、いよいよ忙しくなってきました! 現在窯内温度600℃。 そして窯焚きはまだまだ続きます!

モンブラン!!!

先日、またまた新作のお菓子作りに挑戦しました! 以前から作ってみたかったのですが手間も材料費がかかりそうで断念してたのですが ついに作ってしまいましたよ^^ 手作りモンブラン! 本当はマロンクリームというものを使って作るらしいのですが売ってい…

はじまりました!

無事に焼けますようにとお祈りし、窯焚きがはじまりました。 最初の2~3日はガスで温度を上げ、ある程度の温度になってから薪をいれていきます。 薪をいれだすと当然窯の前から離れられない為、とたんにバタバタとなります。 なので、ブログは実際の窯焚き…

かぶ

はや、2月も後半ですねー。「逃げる」「去る」とはよく言ったものです。 寒いのが大の苦手の私としては、またたく間に過ぎ去ってくれるのはありがたいのですが。 ちょっと前にいただいたかぶ。 自宅で完全無農薬で育てているそうで、「そんなに大きくはなら…

意外な使いみち

窯焚き開始まで、後3日となりました~。 3つある焚き口のうち、1つはフタをしました、 真ん中の部屋、レンガを積み上げフタをしてあります。 去年撮ったものですが、フタをしている最中の写真がありました、 なるべくすき間なくフタをしていくためにレン…

これがうわさの臭いでした。

先日、電気窯へ窯詰めの手伝いにお供してきました。 陶芸教室の生徒さんの作られたものを焼く際、自分のも少しいれさせて頂いてます。 電気窯へいれるものには、基本的に全てワラをまきます。(表情をつけるため) 登り窯と違い、明るい焼けになる為かなり雰…

あと一週間!

バレンタインではないですよ~。 窯焚き開始が一週間後に決まりました、ここ最近は3月並にあたたかな気候ですが またもや週末から少し寒くなるとかで、窯場は暖かくなってちょうどいいかも? 窯の中も、めいっぱい詰まってます! 2回目の窯焚き、初回は私…

トンボという道具

ろくろで作る際に、器の径を計る道具がこちら 陶芸家ならおなじみトンボです。 かたちがトンボみたいに見えるので名前はそこからきてます。 この細い棒を色んな長さを作っておき、器に合わせ差し替えながら使います。 この棒、色んな収納の仕方があるのです…